造園工事、庭木お手入れ、獣害対策、農業などを行う 伊豆の造園屋です。

農活(農業生活)のすすめ

  • HOME »
  • 農活(農業生活)のすすめ

昔から人々は庭(居住スペースの建物以外の土地)

を様々に造って来ました。

代表的なところでは、平安時代からの、浄土式庭園、枯山水庭園、欧州的なシンメトリーな庭園とありますが、どれも素晴らしく

この庭たちは、見て、歩いて、感覚を刺激される、

四季を通じて花、紅葉、匂い

宗教的、仮想天国、隠居場、心の落ち着きなど

その役割は枚挙に暇がありません。

そこで最近では余計に植木を植えずにスペースを取り、芝生で緑を確保しながら

周りを生垣で目隠しで覆うというスタイルが人気のようです。

私はそこに農業を足して農業生活を推奨致します。

少しの農業スペース 10坪ほどの野菜、ハーブ園、 

果樹は1本から、果樹園とセットで養鶏を

鶏は雑草を食べてくれますし、鶏糞が肥料になります。

その端っこに養蜂箱を置けば蜂が受粉をしてくれます。

                                                        裏の山の大きく成りすぎたナラノキを切ってきて

日陰を使った原木きのこ栽培

レンタルの田んぼを使いお米作り(相談下さい)

といくらでも楽しめます(そんなにできないよ)と思います

 別に仕事では無いので、好きな食べ物、自家消費

して少し余る量を楽しみながら作れれば

もう立派なスローライフですね

 スローライフとはゆっくり暮らすと思いきや

出来るだけ手作りをし、手間と時間をかけるライフスタイル

で物を買ってすぐに結果を求めるのではなくその結果に至る過程

を楽しむので 意外と時間に余裕はありません。

そしてそのひとつひとつの要素が互いにつながり循環し始めると

人間が作業しなくても、、今までのゴミが、、

豊かな生活になる気がします。

食べ物を作る喜び、食べる喜び、を友人、家族と共有し、

更なる笑顔の循環を。

お見積もりに伺います。 TEL 080-1008-8703 受付時間 8:00~17:00

LINEアカウント       【質問相談承ります】

友だち追加

フォローする

PAGETOP
Copyright © かもしか園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.