2020年も3月を迎え 南伊豆町では河津桜がすでに散り 大島桜が見事に咲いている最中ですが
コブシという花がそろそろ咲きそうでございます。
コブシという花は
種まき桜なんて
呼び名で昔は呼ばれていた様で 農事の目安となっていました
田んぼの田おこし 畑の耕運 を始める時期です
この時期になりますと本格的に2020の農耕開始です
ホウレンソウ キャベツ ニンジン ゴボウ ネギ ダイコン カブなどの 種まき
サツマイモ温床の準備
種まき温床が作れれば 夏野菜 トマト カボチャ キュウリなどなど 種まきが出来ますね。
今年は暖冬でうちのハウスではトマト、シシトウは越冬し 今でも実を付けています
良いのか 悪いのか
この時期は庭木の植栽 移植に最適の時期です この時期から芽が動き始めますので 同時に根も張ります。
果樹 花物の種類も豊富に市場に出回りますので
植栽を考えている方々
今です!!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
伊豆石 灯篭など回収いたします
かもしか美容室
かもしか園