明けました
2019 年は自分的にとても厳しい年となりました 何故かは長々とは語りませんが。
不思議ですね 1日日が経つだけのことなのに年が変わると気分が変わる気がするのです おそらく気分なんてそんなものなのかと とても落ち込んでいても最高の音楽を聴くと全てがどうでも良くなります なので音楽は大好きです
ですので2020年 気持ち新しく過ごして生きます
今年は移住して10年目ですからね さすがに伊豆に居る方が落ち着くようになりましたし 経済発展、都会、流行などに左右されずに田舎にいると、自分の好きな事、自分が社会に貢献できる事、自然の素晴らしさに焦点があたってきます
植物が好きで移住してきましたので、皆様の庭を素晴らしい 食べられる庭、観賞用庭、体験型庭などなど 造っていくのは勿論なのですが、
今年は植物を使い 庭まで行かなくとももう少し小さく 生け花、お茶、入浴剤、木工、リース、鉢植え などなど 小さく植物を楽しめる物を製作していければなどと考えております
やりたい事は幾つもあるのですが、仕事をしながら 生活をしながら遊びながら 新しい事をやろうとするなり 時間が足らないのです 何かを削らないと新しいことができません 睡眠を削るか 遊びを削るか やりたい事を削るか
現代は情報に溢れていて 道具、資料も簡単にネットで得られます
何でも出来てしまうが故に時間が足りず 色んな物に手を出して散らかってしまうので ちゃんと 頭、PC,部屋、道具 を整理してからやる事をやりたいと思います!
ですので 今年は整理ですね!