庭づくりの引き出しを増やすため 

小田原市江の浦測候所に見学に行きました

江の浦測候所は 杉本博司さんにより2017に開館。

アート 作庭 建築 にて 

杉本さんの考えの元 意味を持たせ 展示されています。

新素材から古材を使い最先端を提示

冬至から夏至を使い天体をアートに 

石 木材 鉄 ガラス 化石 などの自然素材で 時間の流れを。

石舞台 能舞台 茶室 を使うことで人と美との関わり。

大変 刺激を受けながら 杉本さんの考えに影響を受けました

庭好き 石好き アート好き さんたちに オススメです!!